美の基準は、ゲストのニーズにより、様々で多岐にわたります。
前歯の治療で、セラミックを使用いた被せ(差し歯)をすると、
審美・美容歯科であるような安易な捉え方では、
日々進化する美容の意識とはかけ離れていると僕は思います。
歯の色が悪く、また前歯が1本さし歯だった為、
他の歯の色と合わず目立っていることが悩みでした。
インターネットで県内の歯医者さんを調べ、
様々な症例に対応していらっしゃったので、こちらに決めました。
初めて訪れた時に、綺麗な待合室やスタッフの方の丁寧な応対に驚きました。
カウンセリングでは、歯の悩みを相談するうちに自然と毎日の生活スタイルや趣味などへも話が広がり、
ますます早く綺麗な歯になって毎日を充実させたいと思いました。
とても親身に治療以外の会話を聞いてくださったことは今でも感謝しています。
治療の早さに驚きました。
家から少し距離があり、仕事の都合で頻繁に通院することは困難なので
1回の治療でどんどん作業が進むことでとても安心しました。
前歯6本をかり歯にしている状態の時は親と会社の人に気づかれました。
ただそのことが不安で思わずご連絡してしまったときも
きちんとお話を聞いて下さって助かりました。
仮歯と違い自然な色の歯が入り、
思わず鏡を見ながら「わー」とうれしさのあまり声をだしてしまいました。
今まで初対面の方と話すとき、人と至近距離で話す際は口もとを隠して話すくせがありました。
話をしているときも歯を見ているのではないかな、と思っていたのでこれからはそのようなことを考えず
人とおしゃべり出来そうです。
関連リンク